札幌市立手稲西小学校の運動会

懐かしい札幌市立手稲西小学校の記憶を共有するページです。

札幌市立手稲西小学校の運動会

札幌市立手稲西小学校在校時行った一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

札幌市立手稲西小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会夏休み、生活が不規則になるというので前半は学校へ行ってラジオ体操をしなければならなかった。終わると出席の証にボール紙に貼った出席表に判をもらって帰りました。
運動会エイサー(4年生で)を踊ったことです。
運動会運動会では、吾小伝統の鼓笛がありました。毎年鼓笛で運動会は入場するというのがありましたが、最後の2年は人数が減ってしまい、鼓笛が出来ませんでした。
運動会相撲をとりました!
運動会人が少ないのであまり楽しくなかった
運動会児童代表やったのになぜかアルバムにのっていなかった
運動会部落対抗リレー
運動会ソーラン節踊るのが痛かった!最後に走って退場したし・・・
運動会5,6年生で今、日体大でやっている集団行動と同じことをやっていた。(55年ほど前)
運動会騎馬戦で友達が相手の大将の帽子を取り,みんなで喜んだことが印象に残ってます.

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室オルガンが机代わりになっていた、生徒数のオルガンがあったわけだから何気に設備すごい
屋上6年施2組と3組は屋上で遊んでいました。昼休みにはよく手つなぎ鬼していました
体育館6年の時 迷路した! 中フェス
給食年にいちどの給食のい
音楽室教頭先生(男性)がオルガン弾いてくれた。
感謝思い出の先生に感謝!
屋上3回しか行けなかったとても怖い場所
運動会画像
告白保健室の先生、本当は大好きでした!
記録油小卒の森内としはるさんという野球選手がいます


ページの先頭へ