名古屋市立宝小学校の運動会

懐かしい名古屋市立宝小学校の記憶を共有するページです。

名古屋市立宝小学校の運動会

名古屋市立宝小学校にいたとき行った一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

名古屋市立宝小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会の応援歌、延々と歌い継がれた物があり、1番の歌詞は覚えていますが、2番がどうしても思い出せません。誰か教えて下さい。
運動会コロナ流行ってる時、何故か徒競走だけの運動会があったの、最高に仁方小
運動会白組応援の妖怪人間替え歌「絶対優勝するぞー」
運動会白の方が勝っていたような • • •
運動会組体操 理由天気悪すぎで外連ほぼできなかった
運動会騎馬戦楽しかった…!
運動会大きい声で応援していた
運動会皆楽しそうだった!
運動会何と言っても東西対抗リレー。あと4年の時の親子対抗リレー。
運動会春に運動会が、秋に体育祭が、2年に1ぺん全国体育大会が開かれていた。東小は体育促進研究指定校だったらしい。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録タイムカプセルの件。令和6年6月に掘り起こすようです。四ヶ郷小学校のホームページに、情報が更新されていました。詳しくはそちらで確認してください
運動会何年生か忘れたけど校庭で杏里の悲しみがとまらないという曲でなにかクラスで踊りをした記憶があります。
いつの間にか好きな人が晒されていました。人によっていい人も居ると思いますが。
飼育小屋三小の6年になります。 飼育小屋には、何もいません。プランターなど置き場になってますww
理科室だれや。理科室の水道管を爆破したやつ。
感謝ありがとうございました。
トイレ西階段は変わりませんが、東階段は工事があったようで、すっかりピッカピカです。
教室いつも明るく元気なクラスだった。
告白私はなぜそこなのかわからないけど、トイレの前で告白されたw今となっては、黒歴史www
校庭小学校の思いで低学年の頃はまだ校庭がとてつもなく広くチャイムの音も微かに聞こえるの程度でしたあの人広かった校庭が今でも夢に出て来ます虫取りに夢中だったおさなかれしの懐かしい思い出です。


ページの先頭へ