藤橋村立杉原小学校親冬季分校の運動会

懐かしい藤橋村立杉原小学校親冬季分校の記憶を共有するページです。

藤橋村立杉原小学校親冬季分校の運動会

藤橋村立杉原小学校親冬季分校にいたときやった一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

藤橋村立杉原小学校親冬季分校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会
運動会演し物が
運動会組体操が二年連続残り3日〜一日で完成して焦ってたなぁ
運動会4年生の時のソーラン節、晴嵐小の伝統になってるし、足がめっちゃ痛かったのを覚えてる
運動会赤組と白組の応援合戦が激しかったです。赤組と白組の大玉おくり楽しかったですが、僕は走るのが遅いのでリレーが大変でした!
運動会いじめられたキヲクが有ります
運動会空は青空秋晴れだそれみーんな元気で運動会♬懐かしい歌。東小でしか多分歌ってない運動会の歌だよね
運動会リレー頑張りました。
運動会新品の白い足袋を履けるのが何より嬉しかった。徒競走で一着はノート、二着は鉛筆、三着は消しゴム(記憶やや曖昧)を貰えた。紅白リレーや今で言う地区対抗リレーがとても楽しかった。
運動会令和5年運動会

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室委員会サイコーだった 水曜日のロング昼休みで雨だと1/3くらいの生徒がきて受付が大変だった(笑
卒業式R4,3,18今日が卒業式
卒業式1979年卒業の方、三年生最後に鹿児島へ転校した男の子を覚えている同級生をさがしてます。手元にな~んもないのよねぇ。
図書室小1がうるさすぎてヤベーイ
告白好きな女の子に謝れなかったことが今でも苦やんでる
告白KY君の事を今でも思い出します。 最後に☏をもらった時、そっけなくしてしまい後悔してます。
体育館よくここで女の子と一緒に縄跳び対決したなー
屋上理科の授業で何回か行った
屋上冬になると凍ってすべることが出来た
感謝堤先生!


ページの先頭へ