関市立武儀西小学校の運動会

懐かしい関市立武儀西小学校の記憶を共有するページです。

関市立武儀西小学校の運動会

関市立武儀西小学校当時開催されたがんばってやった運動会の練習、運動会に出た競技等その他様々な運動会に関する思い出を教えてください。

関市立武儀西小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会校長の変わるごとに勝つ色が、変わってた
運動会応援合戦がとてもいい思い出。みんなが喉が枯れるまで、本気で練習しました。今の子供たちより、大声が出てた自信がありますね!
運動会6年生の時に選手宣誓で優勝カップを返還するという役を頼まれた。
運動会最後のリレー心にしみるよね
運動会リレーで速い人に勝てた、嬉しかったわ。
運動会二之江小音頭
運動会私だけ6年間ずうっと赤組でした。
運動会隣の城山保育園も草牟田小の校庭を使って運動会してました
運動会小学校最後の運動会で負けて悔しい((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
運動会赤 白の勝ち負けは毎年毎年順番...? といううわさがありました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科室の人体模型を怖くてまともに見たことがない
運動会リレー選手にずっとなってた!!
職員室ほぼほぼ毎日職員室に鍵を取りに行き「失礼します6年〇組○○名前○○です。体育館倉庫のカギを借りに来ました」これを早口でめちゃめちゃいえるようになった
飼育小屋たしか自分が4年の時だったと思いますが、ウサギがすべて?殺されてしまった事件があったと記憶してます。
運動会みんなとかけっこをして、逃げきった時の嬉しさを思い出しました❗
教室旭川のイジメっ子たちと双璧なイジメっ子たち
図書室抹茶 クッキ-がどしたの?
職員室恥ずくて失礼しますと言わないとだめだった
音楽室色々な人の絵が飾ってありました。
飼育小屋チャージャはなんでも食べました。落としたハンカチなんかも食べてました…


ページの先頭へ