長和町立和田小学校観音沢分校の運動会

懐かしい長和町立和田小学校観音沢分校の記憶を共有するページです。

長和町立和田小学校観音沢分校の運動会

長和町立和田小学校観音沢分校にいたとき開催された一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するのエピソードを教えてください。

長和町立和田小学校観音沢分校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操の曲が忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会あか
運動会1~4年の時、まさかの2連敗www
運動会卒業生の後藤と申します 韮小には「運動会の唄」がありましたが歌詞をご存知の方教えてください。 出だしは「晴れて輝く大空に・・」でした
運動会黄色組が強い! その次は赤で、青組は一番弱い⤵︎
運動会校歌
運動会先生リレーが思い出です。普段全力で走ってるのを見ない先生が以外と早かったりして、面白かったです!
運動会六年生のリレー。 意外と速いor遅い先生達w コケるなんて当たり前w
運動会はちまきて色分けじ
運動会令和5年運動会
運動会運動会練習きつかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室授業中、消しゴム 練りこんで 机の穴に埋めてたな〜 木造の南側トイレの窓ガラスが磨りガラスで そこの1枚が猫の顔が 薄く出てて、猫の怨念とか 噂あったよな〜 昭和39年生まれ でした。
校庭何年生の時か忘れたけど砂敷きから全天候?になった。結構早い時期だった
音楽室準備室には、いろんな楽器がありまして、皆で合奏をしました。
トイレ細長い1本の側溝みたいなトイレが一応個室で仕切られていたような、そんなふうだったかな。
プール練習のときは25m行けていなかったのに、本番で余裕で行けたときはびびった
Aさんが今でも忘れられなうあの時告白していれば良かった。
運動会白赤白赤…というふうに勝っていました
給食たしかクラスの担任によってはすべて食べ終わるまで片付けられないとかあったと(笑)
トイレ昼休みにトイレに逃げこんで踊りまくりました((●゚ν゚)
校庭ジャンボがあったが古くて無くなった


ページの先頭へ