秦野市立堀川小学校の運動会

懐かしい秦野市立堀川小学校の記憶を共有するページです。

秦野市立堀川小学校の運動会

秦野市立堀川小学校当時開催された楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する話を書き込んでください。

秦野市立堀川小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

赤白で交互に優勝が多いい
(2019/02/04 03:18:40:名無し)
good0bad0

例)組体操の曲が忘れられない。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会応援団で一つ下の学年の子と仲良くなれた
運動会運動会は苦手だった。
運動会天国と地獄の曲、焦る(笑)
運動会見どころは、6年生のタワーだったね。
運動会2016年からは鼓笛じゃなくてソーラン節になったよね
運動会うん 三組あった。玉入れの玉 親が作ってた。
運動会児童代表やったのになぜかアルバムにのっていなかった
運動会運動会で歌った応援歌、今でも歌えます。懐かしいな。
運動会運動会は、個人的に大嫌いだったなぁ!!身体を動かすの嫌いだったもんでぇ〜あと何年生か忘れたが、親が仕事で来ず一人寂しく教室で弁当食べてたら、先生来て一緒に食べたのは今でも覚えてる
運動会2008(小3)は川崎の人ならきっと知っているいーじゃんダンスことE-Junc Dance。これもクラスごとに異なる色のタスキをつけた。黒Tシャツは全クラス共通。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭1980年 昭和55年に卒業しました。20歳になったら埋めたタイムカプセルを堀り中に手紙よ写真を受け取るはずが、連絡が来ないので、そのままです。受け取りたいですがどうしたらいいですか?
入学式私も!
教室冬の教室寒い
記録今年の六年生が市の記録大会で二位になったそうです。
給食懐かしの牛乳シャワー!
教室あの席から、見た景色は一生忘れない!
図書室図書室に逃げようとして、好きな子に捕まってしまったな〜
プール敷地外にあった事...
卒業式歌を歌いながら、泣きました。涙が止まらなかった。
文化祭小学校には無い


ページの先頭へ