白井町立白井第一小学校東分校の運動会

懐かしい白井町立白井第一小学校東分校の記憶を共有するページです。

白井町立白井第一小学校東分校の運動会

白井町立白井第一小学校東分校にいたとき開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関するのお話をつづってください

白井町立白井第一小学校東分校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会5年生のときはよさこいをしました。
運動会エイサー(4年生で)を踊ったことです。
運動会運動会の席取りで先生と親がバトルしてたなぁ
運動会2006(小1)は覚えていない。図工で作ったと思われる蝶の触覚やクワガタのはさみみたいなのを頭につけて踊っていた。何の曲だったのか、情報求む。
運動会毎年白組が勝っていた
運動会児童代表やったのになぜかアルバムにのっていなかった
運動会2009(小4)はよさこいカンフー。図工で作った鳴子を鳴らした。この年も黒Tシャツ着た。
運動会運動会の当日に体操服を忘れて学校に行ってしまい、ダッシュで帰った思い出が…(´;ω;`)
運動会運動会練習きつかった
運動会黄色組が強い! その次は赤で、青組は一番弱い⤵︎

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室準備室には、いろんな楽器がありまして、皆で合奏をしました。
給食ソフト麺が好きだった.ときどき嫌いな物を隣の人に食べてもらった。
謝罪o川さんはさみのことごめんね
謝罪同い年の子に虐められてたなぁ…好きな人が被っただけで無視したり叩いたりされたなぁ…嫌な噂流したり好きな人に好きって伝えられたりもしたなぁ…結局遠回しに告白と相談して、気づかれたんだっけ…返事はまだ来てないけどね…笑
音楽室4時44分頃にベートーベンの肖像画が動くという今考えたらアホらしい噂を本気に信じてた
教室6年3組の教室、本館の4階で、トイレ、階段から、3つ目の教室雨漏りして、思い出すよ!
体育館体育館前にコイいました!壁や手叩くと口開けて餌待ち!懐かしいなあ
教室全校生徒少なすぎたーww
怪談放課後のトイレは危ない
教室茶色いGが2年生の時に出た!


ページの先頭へ