館山市立西小学校洲崎分校の運動会

懐かしい館山市立西小学校洲崎分校の記憶を共有するページです。

館山市立西小学校洲崎分校の運動会

館山市立西小学校洲崎分校在校時開催された一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

館山市立西小学校洲崎分校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会見どころは、6年生のタワーだったね。
運動会巨人の星の替え歌が、綱引きの入場曲。
運動会赤組と白組に分かれて6年間行われました。例の通り6年生にある組体操は練習頑張った記憶があります。勝ち負け関係なく保護者も応援してくれて楽しかったです。よーいドンの音が少しびくっとして怖かったです笑
運動会9年ぶりに赤組が優勝したことがすごく嬉しかったです!!!!
運動会組体操に応援団、頑張りました❗️
運動会最後の運動会でこけました。 今となっては良い思い出話です。
運動会6年の時は、組体操と、ダンスをやった。ダンスの曲は「ダイアモンド」だった。 好きな曲だったので、楽しかった。
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
運動会リレーの補欠でリレーに出たこともありました‼
運動会運動会は苦手だった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白今どうしてるのかな。
給食六年生だけあげぱん
校庭遊びまくって、頬に傷をおい、5針縫う大怪我になりました。
給食かきたまじるが好きでした
理科室交換ノートしてたのバレタから理科室でおこられた
音楽室せんせー、ごめんなさい!うるさいです
給食あげパンが好きな人が多い!たまに多くて味があきたと言う人もいる笑笑
職員室久保寺先生は本当に良かった 先生に教えられたことは今でも忘れてませんよ やんちゃで多感な時期に、あの先生に関わる事ができて良かったと心から思います
卒業式式中に先生がミスった。
教室最後の席替えで彼氏彼女で隣りになってるのいた


ページの先頭へ