印西市立高花小学校の運動会

懐かしい印西市立高花小学校の記憶を共有するページです。

印西市立高花小学校の運動会

印西市立高花小学校時代開催された懐かしい運動会に出た競技やがんばってやった運動会の練習などその他様々な運動会に関するのエピソードを書き込んでください。

印西市立高花小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会って応援歌歌うんだけどみんなあかとかしろってぶぶんしかうたってなくて何か変だった
運動会最後雨降り出したが午後晴れた
運動会ダンス休み時間にするのがめっちゃ楽しかったなぁ…
運動会宝取りで怪我した思い出があります。
運動会借り物競走で「わらび」というお題がありました。校庭のすみに生えていました。
運動会去年卒業したのですが、運動会ではほとんど赤組が勝ってましたwなのでほとんど負けてましたね笑
運動会借り物競争や鼓笛パレード?とかした
運動会数名で中学校の運動会を見に行き、ひどく怒られた。
運動会転校して初めての冬の運動会。とても楽しみにしていたのに、風邪をひいて休んでしまいました(T . T)
運動会なぜか毎年ほぼ3組が勝って1位になっている。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科室には、小型のアルマジロの標本がありました。
あの人って誰?
大失敗談
校庭広かった、バックネットがありました。
下駄箱朝礼の終わり、集団で下駄箱に行くと、砂ぼこりまみれになる!
校庭小さな校庭でしたが、地区の運動会も此処で挙行していた。隣の幼稚園も砂場を共用していた様な記憶があります。ジャングルジム、鉄棒、竹登りなど、小さい頃から遊び場にしていました。
音楽室3、4、5、6、年生の音楽室は朝の2時になると絵が動き出すという、怪談がありました、
職員室担任の先生が宿直の日。一緒にご飯を食べたり、教室まで肝試しをしたり(-_-;)
楽しい!
図書室2年間図書委員でした。 かいけつゾロリとか、名探偵シリーズとか、サバイバルシリーズが結構人気だった(^^*)


ページの先頭へ