茂木町立茂木東小学校の記録

懐かしい茂木町立茂木東小学校の記憶を共有するページです。

茂木町立茂木東小学校の記録

茂木町立茂木東小学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

茂木町立茂木東小学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録2019年度修学旅行先 森のソラニワ ○○号室のお風呂場にて6-2の男子が激辛柿ピーを嘔吐
記録みたけ移動教室
記録1994年の卒業名簿
記録自分が小3まで学校指定の傘がありました。黄色で広路小と書かれていた傘を使っていました。雨が降ると学校指定の傘を使っていたので恥ずかしかった記録があります。
記録スープ大震災
記録前記で間違えてすみません
記録区内で2番目に古い小学校、2020年には創立145周年を祝いました。全校児童でバルーンリリースを行いました。
記録学校のグランドで砂嵐が起きて子供一人が巻き込まれた(無傷)
記録
記録俺は、未だに中村多寿と文香の双子姉妹の区別がつかない。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール地獄シャワー
2019年ただいま16歳小学校2年の頃から卒業後今もずっと好きな人が居る 麻梨なのに先生に麻利と書かれた時文句言いながらも嬉しかったなぁ
飼育小屋元インコ小屋で、とても天井の高いウサギ小屋。インコ小屋時代の名残かインコの止まり木が中に入ったままだった。尚、小屋の近くには池もあり、メダカなどが住んでいたが高学年になった頃に池の水が漏れるトラブルが起き貯水できなくなった。以来水は抜かれたままになっていた。
プール金網ふ
校庭学校の周りのお店 東京堂プラモデル 南側には フタバ屋文房具
屋上屋上でクラブやってた。でもそのクラブ1年でなくなったw
保健室当時の保健室の先生は、けっこう美人だった。
体育館拍手をしたみたいに天井がミシミシとなる
プール5.6年の時ウソついてずっと見学してた
トイレ木製の扉で横にスライドする鍵(?)だったなぁ。 学年別に分けられていたよ。


ページの先頭へ