朝日町立上郷小学校の記録

懐かしい朝日町立上郷小学校の記憶を共有するページです。

朝日町立上郷小学校の記録

朝日町立上郷小学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

朝日町立上郷小学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録みたけ移動教室
記録近藤先生の 「鏡の光が真っ直ぐ反射する」?の教え方?が 本?に掲載されるとかで、実技中の写真を撮った
記録60代ですが、昭和40年後半の岩沼小学校では今では考えられない体罰や人権侵害が多々目撃してきました、特に女性教諭に多かった記憶が残ってます、例えば中国さながらの「私は忘れ物チャンピオンです」と腹側、背中側にサンドイッチマンの格好で学校中の廊下を引きずり回した太田先生、頬にマジックで落書き体罰の、若かった佐々木先生、物差しで頭を叩く音楽教師等々、愛のないヒステリックな教師を目撃してきましたが、今考えるとすごい時代でした。
記録僕が小学校6年生の時にみんなで鶴の折り紙を作りギネスを取ったこと
記録学校近くの駄菓子屋?マミーが無くなっていた。。。。  神立も大分変わったな〜
記録山田
記録二宮金次郎の石像があった!
記録ダンスで年間5くらいは、テレビや新聞に出ていました。
記録友がけいれんで倒れたからみんな、ふるえていたwwww
記録毎年、教育賞がナンタラいうシルバーのメダルを全生徒?に配ってた。まだ何個かあるけど、何だったんだろう?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭高鉄棒
トイレトイレ美味しい
私も、片想いのままかな。
私は、4年の時初めてこれが恋なんだと思った人がいました。いつも遊んでいて、少し仲が良い方でした。そして、友達に、〇〇くんのこと好きなんだよね。と言いました。でも友達にはもう気づかれていました。いきなり話は飛びますが、告白したら、4年の修了式にokと返事をもらってうれしいという思い出があります。今は現役の小5です
謝罪あ~あ、なかなか会えないな、いつ会えるのかな、邪魔する人いっぱいって困るな。会いたいよ。
保健室↓↓これmeです!
卒業式常盤先生と6年3組の みんなと別れたのが、 名残惜しかったです
トイレ四年生のトイレで、「トイレの花子さん」が出たらしい…
体育館2017年7月30日に取り壊された始めたんだよなぁ・・・。
保健室1週間に3ー4回使ってたっ!!!!


ページの先頭へ