北杜市立須玉中学校の職員室

懐かしい北杜市立須玉中学校の記憶を共有するページです。

北杜市立須玉中学校の職員室

北杜市立須玉中学校の職員室での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)いつもは近づきたくない(!?)職員室、どんな時にいきましたか?
  普段生徒が入れない部屋。今から考えると子供に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  怪談話やうわさなどはありましたか?
  

北杜市立須玉中学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)コピー機は職員室にだけにあった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室ちょび髭先生、いたな~♪
職員室いじめがあっても知らん顔の2年の担任金子健治と3年の担任仲田英則先生。
職員室誰が決めたのかもよくわからない生徒が職員室にここまで入れるみたいな線がある
職員室全然どんなんだったか覚えてない、あったっけ
職員室怒られて職員室の前に正座させられました
職員室コーヒーくさい
職員室休み時間になるとコーヒーの匂いがすごい、お菓子のゴミが落ちてる
職員室くせえくせえ
職員室松岡立子先生、美術、女の先生。
職員室磯パンも。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室ピアノの音色が大好きで、いつも先生が弾くピアノの音が大好きでした。でも時々、先生がうるさいと感じたときにうるさい低い音を出すのが嫌でした。
日体中の宮本奈侑です。西浦と大橋ゆうかなが大好きです。イェーイ二股中
下駄箱校則に靴は白にすることというものがあったから、赴任してきた先生が下駄箱が白いことに驚いてた。
校庭広めの校庭で、その片隅に落雷で裂け、焼けたと思われる古木が今も残ると思います。
告白おおおお
怪談体育館
怪談たまに音楽室の近くの階段が一段増える
運子に好かれたww
下駄箱転校前最後の学校の日、バイバイをする前に下駄箱のとこで、今でも仲良しな親友からよせがきをしたやつを貰ったの今でもハッキリ覚えてます!!
怪談技術室にセイキン族がいる


ページの先頭へ