港区立芝浜中学校の職員室

懐かしい港区立芝浜中学校の記憶を共有するページです。

港区立芝浜中学校の職員室

港区立芝浜中学校の職員室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普通はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  生徒の目が届きにくい場所。今思い返すと何か生徒たちに使わせたくないような物がありましたか?
  七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  

港区立芝浜中学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

職員室の金庫下には大きな防空壕がありましてよく遊び探検したものです
(2019/06/20 00:18:38:名無し)
good0bad0

例)放送装置がおいてある。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室2つあります
職員室津田先生亡くなったの悲しかった
職員室毎回部活のカギ取りに行くときに、全部の先生に聞こえるように大きい声で持って行くこと宣言しなきゃだった。どの先生も反応薄いからメンタルにきてたなぁ
職員室畑と餅がイチャイチャしてた
職員室中校舎の2階。定期試験の予定は、職員室前に張り出されてて、毎回メモってたなぁ。
職員室校長、ALTと一緒にラジオ番組やりがち
職員室踊りたい、あの舞台で!
職員室よくゴミ箱を漁って、捨てられてたカラーペン(まだ使える)を、こっそり貰い、学校で使用してた。
職員室コーヒーの匂いがずっとする
職員室毎日トイレでタバコなど見つかって職員会議

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室私達の時は、夏暑く秋涼しく冬寒く春暖かく居眠りするには、最適でした‼\(^o^)/
感謝秀さん ありがとう 先生だけだったよ 私の事 ちゃんと 気にしてくれたの             
両想いだったのに、何も出来なかった。哀しい想い出しか作ってあげれなかった事、今でも心の隅に残っています。 どうしているかな? (旧姓;TKさん)
感謝当時担任だった佐々木先生 どんなに反抗期でも誰1人見捨てなかった事、クラスでのイジメも無く平和だったのは佐々木先生のおかげです。そして同じクラスだった皆様楽しい思い出ありがとう!
伝説校門前で寝てるやつがいた
職員室ちょっと入りにくい雰囲気があった(笑)けどいい先生が多かったですね
保健室部屋がきれいです
告白鹿沼桂子さん好きでした。
1年の登校時、学校前の下り坂、ゆるい風で目前の女子のスカートが捲くれて1分位パンモロ。気ずいて振り返ったキヨちゃん。早足で離れていったけど、人生最大のラッキースケベをありがとう。
入学式私たちの代は入学式6月だった。


ページの先頭へ