東村立花輪小学校の職員室

懐かしい東村立花輪小学校の記憶を共有するページです。

東村立花輪小学校の職員室

東村立花輪小学校の職員室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)怪談話やうわさなどはりませんでしたか?
  先生だけの職員室。今から考えるとあまり子供に見せたくないと思われるものがありました?
  いつもは訪れる機会も少ない職員室ですがどんな時にいきましたか?
  

東村立花輪小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「失礼しまーす」と言わなければ入らせてもらえなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室コーヒーの匂いが好きだった
職員室担任
職員室職員室の下の半地下の部屋に降りて
職員室常にコーヒーの匂いが漂っている。
職員室コーヒーのにおいがいつも職員室からしました。
職員室校長室だけめっちゃ豪華
職員室職員室の隣の用務員室で「なんだろう君」を見る授業は楽しみだった。
職員室職員室の前の花壇にはいつもケイトウの花が咲いていた。
職員室昭和52年?卒業生です。当時のことを最近振り返ることがあります。私は悪ガキだったので良く職員室で怒られました。。。稲田幸子先生!徳峰先生!兼田先生!お元気でしょうか?とっても懐かしいです!!
職員室石炭ストーブで暖かかったけどタバコ臭かったなぁ〜

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ今、4年生です。3種類あり1つは、汚く2爪は、フツー3爪は、自動出水が 出るよ。 !
給食揚げパンとガイヤーン(?)は余ったら争奪戦だったと思う
文化祭吾妻のつどいがなつかしです
図工室技術家庭科室は、やっぱり根詰めた。
給食ソフト麺、揚げパン、鯨の竜田揚げが美味しかったです。
怪談旧校舎からたまに叫び声が聞こえる
給食ミートソーススパゲッティが美味しく大人気で皆んなおかわりしてました
体育館体育館の演壇の下には大きな引き出しになっていてパイプいすがたくさんありました。
怪談あかずの門
保健室保健室で話したり!休んだり!鬼ごっこしたり!楽しい!


ページの先頭へ