大船渡市立大船渡北小学校の職員室

懐かしい大船渡市立大船渡北小学校の記憶を共有するページです。

大船渡市立大船渡北小学校の職員室

大船渡市立大船渡北小学校の職員室での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)怪談話やうわさなどはありましたか?
  普段生徒が入れない職員室。今から考えると子供に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  いつもは訪れる機会も少ない職員室ですがどんな時にいきましたか?
  

大船渡市立大船渡北小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「失礼しまーす」と言わなければ入らせてもらえなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室日俣先生のお姉さんが女優の左幸子さんでした。職員室横の校長室前の廊下には来校されたときの写真が飾ってありました。
職員室ららら
職員室5年の時の担任小西先生会いたいなー。元気にしてるかな。
職員室分校が山の上にあった頃は日渡サッエ先生でしたが、平地に新しい分校が出来た時転勤されました。
職員室ほぼほぼ毎日職員室に鍵を取りに行き「失礼します6年〇組○○名前○○です。体育館倉庫のカギを借りに来ました」これを早口でめちゃめちゃいえるようになった
職員室監視カメラの映像を映してあるパソコンが何台もあった。子供をずっと監視していたのか?…
職員室いつもコーヒーの香りがしました
職員室コーヒーの匂いで充満してる時があった
職員室コーヒーの匂いめっちゃした
職員室先生がコーヒー飲んでいた❗

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録約30年前、ハンドボール部が強豪で有名で知られていました。
理科室理科の先生が、アニオタ(女)笑った
教室3組と4組の間に階段が有るから、何か流行しても4組には届かないという噂が有った。実際はどうだったのか…?
教室を焼いたり、牛乳を温めたりしてました。
怪談西階段で幽霊に押された人がいるらしい
前から好きだった先輩と 夜に電話で話すことが出来た! 心臓が破裂しそうなくらい嬉しい 会うだけで嬉しくて涙がでそう
給食私が在学中は給食室があり、暖かい給食を当番が運んで配食していましたが、今はどうなんでしょうか!?
プール世にも珍しい20mプール
怪談屋上に続く階段の13段目には、初代校長が眠っている
校庭昭和40年生まれです楽しかったねさんぽあて


ページの先頭へ