久留米市立鳥飼小学校の職員室

懐かしい久留米市立鳥飼小学校の記憶を共有するページです。

久留米市立鳥飼小学校の職員室

久留米市立鳥飼小学校の職員室での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普通はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  普通生徒は入らない部屋。今思い返すと生徒に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  

久留米市立鳥飼小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)放送装置がおいてある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室の奥に放送室がありました。給食の時間は放送委員?がレコードをかけていました。
職員室職員室のみ、クーラーが有りました。
職員室旧校舎の時は渡り廊下を渡らないといけなかったから特別感がすごかった。
職員室コーヒーのにおいがする
職員室めっちゃ片付いている先生の机と、汚い先生の机があったww
職員室職員室での思い出は、上靴忘れた時職員室行ってスリッパ借りるっていうルールあった
職員室せいねんがっぴ
職員室コーヒーの香りする
職員室好きな先生にだけ毎日花を飾りに行った事
職員室暑い頃は授業のご用聞きのために入って「涼し〜!先生たちだけずるい!」って思っていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上トタンの三角屋根でしたから屋上はありません。
ちーちゃんとあいつ
校庭卒業記念にクラス全員で砂場を掘り返したな。松井先生元気かな。
卒業式わりとみんな泣いてなかったw
音楽室ベートーベンの絵の目が動いたって噂があったような…
伝説転校生してきた人に速攻で告白した人がいる「フラれた」
給食牛乳がまだ瓶入りの時代で、自分の飲みかけだと堵勘違いした隣の席の人に、飲みかけの牛乳を誤飲された。
屋上今でも、屋上で授業ってあるのかなぁ?
プール競泳の記憶はほとんど有りませんが「流れるプール」にする授業は想い出がいっぱいあります
教室教室の窓から百年記念塔が見えました。


ページの先頭へ