吉野川市立川田中小学校の職員室

懐かしい吉野川市立川田中小学校の記憶を共有するページです。

吉野川市立川田中小学校の職員室

吉野川市立川田中小学校の職員室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普段は行かない職員室。あなたはどんな時に行った?
  先生だけの部屋。今思うとあまり子供に見せたくないと思われるものがありました?
  変な噂やお化けが出る話はりませんでしたか?
  

吉野川市立川田中小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)常にコーヒーの匂いが漂っている。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室私は1965年の5月ごろ、その春に入定分校に転勤された遠藤美智子先生を訪ねてバスに揺られて行ったことがあります。当時小学5年生。先生に会いたい一心でしたが、遠いところにきたなあと、そして先生は私たちを職員室など案内してくださいました。よく覚えていないのですが、緊張していたと思いますよ。時々、先生や入定分校や村ののどかな風景を思い出すことがありました
職員室当時はタバコ吸ってるのが当たり前で、先生の机に行くと吸い殻や、ブラックコーヒーがあった。大好きな先生で理由を見つけては行っていたけど、タバコとコーヒーの臭いは辛かった。
職員室先生がコーヒー飲んでいた❗
職員室職員室の話ではないのだが、6年生の時は校長室で校長先生と給食を食べるというのがあったんだ。男女1人づつ2人で毎日順番で行くんだけど、僕の時一緒に行く女の子は 僕の好きな子だった\(//∇//)\
職員室恥ずくて失礼しますと言わないとだめだった
職員室職員室の右奥に放送室があって、鉄筋を鳴らしてお昼の放送をはじめた記憶があります。
職員室名前を言わないと入れてくれない
職員室忘れ物チャンピョン
職員室昭和40年代前後に筒井先生を探しています。
職員室たくさんの番傘が置かれていた。1950年代でも使う人はほとんどいなかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室毎日教室に入るのがワクワクした
トイレトイレのドアが壊れてました。すぐ直して貰えましたが恥ずかしかったです笑
教室あのですね‪w理科室に骸骨がいて、その骸骨がたまぁに外見ているんですよ。それがほんっと怖くてwカーテンで上手くできた影がより怖かったですw夜は尚更。
教室絨毯の教室だったよ!
プール私が通ってた頃はプールは無くなってたなぁ( ;´・ω・`)
例)部活の先輩が好きで毎日練習が楽しみでした。
保健室職員室の奥にあった
結構恋はしやすい学校だったと思います。先生も何も言わないしむしろ応援してくれました!笑だからリア充多かったんですかねぇ笑
体育館第一体育館と第二体育館があって、いったい と にたい ってみんなで言ってました。いったいは古くて木製の床がギシギシいってた記憶があります
6―1の恭○君に恋してました。でも、卒業してしまいました。だけど、お花を恭○君に渡せたのでよかったです。恭○君、来年喜志中学校でまた会おうね❗ 大好きです❤️


ページの先頭へ