作木村立作木第一小学校大山分校の職員室

懐かしい作木村立作木第一小学校大山分校の記憶を共有するページです。

作木村立作木第一小学校大山分校の職員室

作木村立作木第一小学校大山分校の職員室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)怪談話やうわさなどはありましたか?
  普段生徒が入れないところ。今から考えると子供に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  いつもは訪れる機会も少ない職員室ですがどんな時にいきましたか?
  

作木村立作木第一小学校大山分校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「失礼しまーす」と言わなければ入らせてもらえなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室用務員さんの家族が住んでました
職員室職員室は怖い先生がいた時は入りたくなかったが、 転勤したとたん、たくさん入った笑
職員室いつも、先生方が居て安心でした
職員室なんか小学校1年生の時に 手品をいてくれる男の先生いた。 それくらいしかいい思い出がない。
職員室夏とかになると、職員室に冷房が効くようになるからすごい先生の愚痴するようになるw
職員室ああ
職員室コーヒーの香りする
職員室職員室に入る時、何年何組、名前、〇〇先生に用事があって来ましたと、大きな声で言わなければいけなかった。
職員室コーヒーの匂いがすごかった。よくコーヒー飲む先生達だなという感じ?
職員室随分昔ですが、忘れ物したら職員室の前に正座させられてました(笑)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会ソーラン節大声出し過ぎて次の日あんま喋れんかった
体育館全校生徒がちゃんと入りました。
飼育小屋先生とウサギのエサ探しに図書館の方まで、行きました
音楽室音楽の先生、たまに拗ねて準備室にこもったね。ほいでみんなであやまりに行くという…
謝罪トイレットペーパーがなんか掃除の時便器に落ちてて誰がやったって言われてて、その時やったの私です。トイレットペーパー無駄にしてごめんなさい
卒業式神谷小学校卒業したくなかった。。。
おさななじみが
文化祭私は思い出というより今御井小学校の生徒です!今の御井小学校の文化祭は御井小フェスタと言います
校庭汽車ポッポ(!?)があって、かなりスピードが出ました!
記録チャントかスイッチかなんかで防犯少年団?みたいなのがやってた


ページの先頭へ