美瑛町立五稜小学校の職員室

懐かしい美瑛町立五稜小学校の記憶を共有するページです。

美瑛町立五稜小学校の職員室

美瑛町立五稜小学校の職員室での様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普通はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  生徒はなかなか入らない場所。今思い返すと何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  

美瑛町立五稜小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)放送装置がおいてある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室石炭ストーブで暖かかったけどタバコ臭かったなぁ〜
職員室わかるー(>_
職員室手紙係と環境委員会でよくお邪魔した。
職員室職員室が大きい
職員室一年生の頃はいる練習したっけ
職員室2階に職員室があり、校庭につながるらせん階段を降りて、朝礼に参加していた。
職員室職員室だけ冷房がガンガン効いてた。 ウォータークーラーと貸出用の傘とボール、一輪車は職員室のすぐそば。
職員室コーヒーのにおいがすんごいしてる!
職員室先生方に何かを報告する時・先生方に何かを相談する時、緊張しながら職員室に行きました。
職員室人を平気で傷つける教員がいる。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭に幕を張って映画鑑賞をした記憶があります。兄、姉、弟と観ました。どんな映画だったかは記憶していません。テレビもない貧しい時代の楽しみでした。
校庭組体操は一番下で辛かったなぁ・・・ でも、入学したときに思ったことは「校庭デカッ!」。
告白会いたいな。
体育館いつでも遊びに行って、勝手に卓球
体育館バスケットボール部初代メンバーです
校庭砂地で松林
給食学校で作っていたのでとても美味しかった!
校庭校庭のブランコの鎖が切れて、同級生がケガをした事が有りました。
運動会毎年転ぶ子がいるからばんそうこう持って行った方がいいかも
理科室時代の差?理科室の記憶がない。


ページの先頭へ