ふじみ野市立三角小学校の給食

懐かしいふじみ野市立三角小学校の記憶を共有するページです。

ふじみ野市立三角小学校の給食

ふじみ野市立三角小学校にいたとき食べた懐かしい給食の内容や給食時の思い出など素敵な給食に関する話しを書き込んでください。

ふじみ野市立三角小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食が美味しくておかわりジャンケンとかジャンケンのないおかずでも物凄く競争率が高かったです✨
給食
給食給食室は、2~3号棟の間。渡り廊下の1階から出入りしてたかな?確か。
給食セロリの入ったスープが飲めませんでした。
給食食器はマジだるかった
給食昭和40年代 下校時 給食室でおばちゃんたちが調理器具や食器を片付けてた。熱湯で先割れスプーンなんか消毒されていて、その匂いが独特だった
給食給食はすごくおいしいいつも楽しみにしている
給食残パン一部だけに配られる
給食給食が普通に美味しかったでふ。
給食コンビーフとキャベツ?をマヨネーズで和えたサラダが美味しかったなぁ… ナッツを絡めた甘いタレの唐揚げ美味しかった~ 作り方知りたい❗

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上6年生の時に、屋上でみんなとお弁当を食べた!
告白チョコ、自分の買うか迷うっている。いつも買っている。
飼育小屋あひるや鶏、インコがたくさんいました。あひるは何匹もいてガーコという名前でした。
告白後ろの席の子が大好きです!
校庭校庭の桜がとても綺麗だった
校庭大きな丘や色々な遊具があって、毎日飽きずに遊んでました!
図書室アルセーヌルパンよく読んでたなぁ
会いたい。
プールプールが学校になかった。
卒業式卒業式の後に残って友達や先生と記念撮影をしてる人が多かったけど、私は知らない人(保護者の方など)が大勢いてコミュ障が大爆発。終わった瞬間、門に直行()多分一番早く帰ったんじゃないかな()これもいい思い出(?)です!


ページの先頭へ