入間市立東金子小学校の給食

懐かしい入間市立東金子小学校の記憶を共有するページです。

入間市立東金子小学校の給食

入間市立東金子小学校当時のおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

入間市立東金子小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食揚げパンの日に学級閉鎖でめっちゃショックだった時がありました
給食揚げパンはずっと人気なんですね!
給食中学校に行ってからつくづく思う 給食美味しかったナー
給食冬はお弁当を温めてもらえた。レトルトカレーが人気だった。
給食おの   
給食3年の時イカの姿煮が出てみた目のグロさで食えなかったオレ、担任の峰岸(20代女)が食え食え五月蠅く、拒否したがクラスの悪党男子どもが昼休み中オレを追い回し無理やり口をこじ開けつっこもうとしたりしたが
給食休んでる友達に、宿題とパンを届けてたぁー
給食給食センターから運ばれてくるため、ハンバーグとかはとっくに冷めていた。
給食夏にでたガリガリ君が美味しい
給食昭和50年代はアルマイトの食器で

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館6年生を送る会や卒業式、入学式、1年生を迎える会をした。 運動会の練習(騎馬戦、組体操、棒体操)をした。 授業は跳び箱をした。 バスケットもした。
校庭なかよし山
音楽室10年ぐらい前の話だが変な髪型の音楽の先生は毎回忘れ物をする僕をめちゃくちゃ怒ってきた。
飼育小屋うさぎが喰われた死骸があったって聞いた
校庭第一期卒業生です。非情に懐かしいですね。あまり目立った存在ではありませんかが、小学校時代に学校の行き帰りにいつも手を繋いで帰ってた人がいました。○○加代子さんです
伝説フェンスの裏に鋭い木の枝が刺さって死んでいた鴉がいた
教室僕は今小6なのですが去年の5年生の教室が一番最高でした!
保健室私は具合が悪かったので保健室に行ったら、私の初恋の相手が来てくれて、「大丈夫か❗〇〇〇」といってくれて、キスをされ、ベットの中で〇〇〇❗〇〇〇、オナニ彼の〇〇〇は〇〇〇です❗
給食給食中にみんなで面白い歌聞いていたのが懐かしすぎる!!
体育館2年の時、二階建ての最新の体育館ができた


ページの先頭へ