藤岡市立藤岡第二小学校の給食

懐かしい藤岡市立藤岡第二小学校の記憶を共有するページです。

藤岡市立藤岡第二小学校の給食

藤岡市立藤岡第二小学校在校時食べた楽しく過ごした給食時間の記憶やおいしい給食懐かしいメニューなど素敵な給食に関する話しを書き残してみませんか。

藤岡市立藤岡第二小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食美味しかった、きな粉揚げパン。カレーライス。津ぎょうざ。、、、全部美味しかったです!
給食袋麺のオカズが好きだった
給食給食当番がお皿を取りに行き、お盆を持ち帰った。
給食給食甲子園で優勝!日本一の給食!
給食脱脂粉乳飲めなんだよ、まず過ぎ
給食なかったです。どのクラスも2、3人はお弁当をもってこれない人がいて、学校からもらっていました。みんな日の丸が上等の時代でした。
給食迫田の、おばちゃんが作る給食が超美味しかった
給食パリパリサラダ好き
給食やっぱ揚げパンかな
給食牛乳瓶に書いてある数字が誰が1番大きいか競って、1番小さかった人が班全員の食器を片付けてた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭小さな池があって金魚やカエルがいました。
屋上先生が蹴ったボールが屋上に上がってしまったことがありました(笑)
校庭昔話
謝罪S54/4~55/3年度の生徒さんへ。覚えていますか?貴方達がいじめた子を。貴方達が忘れてもいじめられた本人は覚えてますよ?書く場所が違うのは重々承知してます。ただ、いじめをした事を忘れられるのは悔しくてコメントさせて頂きました。
音楽室とても明るい雰囲気の活発な先生でした同窓会やりたいですね
教室2学年づつ、同じ教室でしたね。 坂を登りきったところにある、石碑?みたいなものが出来たとき、私が選ばれ 除幕式で除幕しました〜!
校庭俺んときは段差の有る校庭広く、西側に砂山土管遊び場や、プールが出来る前は廃タイヤで作られたアスレチックみたいなん有ったわ
教室6年時校舎増設工事そして大師線の音 耳障りだったね
校庭遊具がどんどん減っていったな…。
給食水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武将だった。


ページの先頭へ