大子町立浅川小学校の給食

懐かしい大子町立浅川小学校の記憶を共有するページです。

大子町立浅川小学校の給食

大子町立浅川小学校にいたときに出された楽しく過ごした給食時間の思い出、給食に出たメニュー等様々な給食に関する話を教えてください。

大子町立浅川小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食他県とは違い 学校内に 調理室が あったので いつもアツアツが食べれたぬは 嬉しかった。
給食友達の鼻から饂飩がでてきたこと。
給食ソフト麺、揚げパン、鯨の竜田揚げが美味しかったです。
給食給食の時牛乳が瓶で1回割ったことあった
給食給食の余りは自分の分を完食した人がおかわりできるルールだったクラスで早食いがクセになった。早く食べるのを妨害する為笑わせる人もいたが牛乳を霧状に吹き出す大惨事も起きた。
給食特別な時におかずが選べる給食の日があって、いつも決まった給食で皆同じだけど、選べる給食の日はメニューを別々にして、友達と半分こして両方味わったりしたな(笑)ズルい?感じだけど楽しかったし美味しかった♪
給食コッペパン、床に落とした物は給食室まで持って行くと、給食のオバサンが焼いてくれた。
給食入学当初は、担任は、川宿田先生で、アルマイトの弁当箱をストーブのそばで暖めてもらいました。2年生になるころ、給食になり、六年生の人が、栄養分のセツメイニ来ました テーブルクロスもおぼえてます
給食おべんとうです。あとカフェテリアのパンと弁当注文
給食くじらの竜田揚げ、ちくわの三食揚げ、カレーシチューに炊き込みご飯。沢山美味しい給食がありました。ぶどうパンが嫌いで、レーズンを全部むしりとっていました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室悲しくて辛い思いでが甦る
校庭朝マラソンがめんどくさかった。辛かったけれどもう一度やりたい。
プール入ると曇りになったなー
記録当時の運動会を屋上からビデオ撮影していた先生がいました。見たい!
告白お前やば‪
教室保護者の悩みを逆に増やされる不思議さ
プールプールが学校から少し離れているので曇りの日とかはプールに着くまで寒かったです!w
感謝たくさんの思い出をありがとうございました‼️
入学式確か、入学式の時に雨が降っていました。
図書室ピッてやるやつで金属探知機の真似してたような。。。


ページの先頭へ