下郷町立江川小学校枝松分校の給食

懐かしい下郷町立江川小学校枝松分校の記憶を共有するページです。

下郷町立江川小学校枝松分校の給食

下郷町立江川小学校枝松分校時代に出された給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

下郷町立江川小学校枝松分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食くじらの竜田揚げが美味しいけど、硬かった。ソフト麺のミートソースがある時は朝から待ち遠しかった
給食ミルメイクとソフト麺が好きでした
給食ぶどうパンマジで嫌いだった
給食大きいしいたけが大嫌いだった。。鶏が産んだ卵美味しかった
給食牛乳ではない飲み物が美味しい
給食揚げパン、ミルメーク、冷凍みかん、リクエストメニュー(3月)
給食冷凍みかんは無かったけど、セルフで作るホットドッグが美味しかった。ピリ辛のキャベツ、パリパリのソーセージ、、。揚げパンとかも美味しそうだけど、あれが個人的にもう一回食べたい味。
給食三角パックの牛乳に苦い思いさせられたわ
給食毎回、牛乳をへらしています。
給食私が卒業した頃は、まだ自校給食で管理栄養士の先生が献立を立てていました。基本的にパン食とご飯食が日毎に交互に出てたと記憶しています。パン好きなのに家ではご飯食だった私は、パンの時はいつも楽しみにしていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールクロールなんかをやってる人が沢山w
トイレ音楽室の横のトイレ... お化けがいることで有名でした
伝説学校のガラスを割った
5年生の1学期の頃は何とも思っていなかったのに、3学期になってから急に意識するようになりました。そこから自分の性格は、静かから明るくなりました。思い返してみると、本当に毎日がキラキラ輝いていました。
音楽室当時の音楽の先生は丸子先生だった。眼鏡をかけた色白の女性の先生。
初恋の人はバスケがとてもうまくてかっこよかったです。でも他にも初恋の人を好きな人がいたのでその人の前では[結婚しろ]とバカにしていたけど好きでした
教室学級崩壊があって男の先生が泣いていたなあ。
飼育小屋うさぎが夜のうちに死んでしまう事があった。野犬の仕業⁈
卒業式卒業式8日前。卒業式練習ピリピリ(-.-;)y-~~~
怪談階段を下って11段上がって12段という階段が増えてました


ページの先頭へ