二本松市立平石小学校の給食

懐かしい二本松市立平石小学校の記憶を共有するページです。

二本松市立平石小学校の給食

二本松市立平石小学校にいたときの給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

二本松市立平石小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食年にいちどの給食のい
給食敷地内で作ってた! 教室まで運ぶ途中に 階段によくこぼしてたな〜
給食中央廊下の給食室前に冷たいお茶が出るタンクがありました。
給食私は、ふかしょうの生徒でした。2013ねんの春から、給食が始まりました。その前までは、みんな、全校生徒、お弁当でした。
給食ゆtjt
給食鯨竜田揚げとクリームシチュー美味しかった、
給食ミートスパゲッティが懐かしい
給食ハーゲンダッツが出たときは嬉しかった
給食殆んど食べられませんでした…ごめんなさい
給食たまに出るフルーツポンチが美味しかったです。缶詰のフルーツポンチよりも桃がフレッシュだったり、寒天が大きかったりで人気がありました。大きな丸い寸胴鍋にたっぷりと入ったフルーツポンチを今でも思い出します。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白すき
プール冬の間、鯉を飼っていて、プール掃除の前に釣り大会があった。
体育館床がめっちゃ歪むんだよな〜
運動は
トイレ木造校舎だったため、別棟に和式トイレがあり、臭かったです。
職員室クーラーがあっていいなと言っていた。
飼育小屋鯉が沢山いたよ。
トイレ中学校に比べると公立にしてはけっこうきれいだし問題もおこらなかった
飼育小屋合鴨農法のために小屋作りました
プール学校の敷地から離れていてみんなで歩いてプールまで行きました。 また、もしもの時の為に個人情報をかまぼこ板に書いた「命ふだ」を持っていないと泳げませんでした!


ページの先頭へ