南陽市立沖郷小学校の給食

懐かしい南陽市立沖郷小学校の記憶を共有するページです。

南陽市立沖郷小学校の給食

南陽市立沖郷小学校にいたとき食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

南陽市立沖郷小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食「だいしょっかん」「ちゅうしょっかん」「しょうしょっかん」という入れ物におかずが入っていました。
給食石鹸で手を洗おう♪の歌が流れてました。
給食給食に、ハモの天ぷら?や硬い鯨の煮物がでました。今でも硬さを覚えています。
給食一度イチジクタルトが出ていました
給食ソフト麺が苦手でした。当時わりと小柄だった自分には量が多すぎた。でも今なら普通に食べられそう。
給食’78年卒業生です 給食のときかかっていたClassicの曲名わかる方いませんか? 2,3曲ローテーションでかかってたと記憶しています
給食給食
給食正直に言って家のより好きだったな。
給食揚げパンが好きでした!
給食赤飯の味が偏ってましたww

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽嫌いだったかな? 音痴だったから
怪談机のハシに飾っていたキンケシがある日突然なくなって恐怖のあまり失禁
屋上屋上での写生会が強く記憶に残っています。
記録2019年度修学旅行先 森のソラニワ ○○号室のお風呂場にて6-2の男子が激辛柿ピーを嘔吐
体育館東日本大震災では遺体安置所になったそうですね。日本では事故や災害でどこでもそうなる可能性はある、と分かっていましたが、まさか母校がそうなるとは思ってもみませんでした。
謝罪生徒をいじめた梶塚と増田は教師として謝罪すべき
文化祭学芸会はあったけど文化祭はなかったなぁ
教室5年2くみ
飼育小屋うさぎ小屋によくわからん豆がいっぱいなってた。
プール雨の日の授業


ページの先頭へ