南三陸町立藤浜小学校の給食

懐かしい南三陸町立藤浜小学校の記憶を共有するページです。

南三陸町立藤浜小学校の給食

南三陸町立藤浜小学校在校時の忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

南三陸町立藤浜小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食を食べながら、東京オリンピックのビデオを見ていました。
給食終わりまで給食を食べる
給食揚げパンの日に学級閉鎖でめっちゃショックだった時がありました
給食簡易給食(2時間目の後の休憩時間に牛乳)でした
給食クジラの竜田揚げはうまかった。 アルミの食器が懐かしい。
給食パリパリサラダ好き
給食あんまりデザートは出なかったけど、たまにケーキが出て嬉しかった。
給食私が在学中は給食室があり、暖かい給食を当番が運んで配食していましたが、今はどうなんでしょうか!?
給食コッペパンを残して、下校途中にあるお店の犬に食べさせてた。もちろん、ちゃんとお店の人の了解を得てね。
給食鯨の竜田揚げ(ローマ風というネーミングだった)がうまかった。粕汁は苦手だった。パンとは合わない。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭みんなでヒマワリしたのが懐かしい
飼育小屋2017年11月23日今は、何にもいないよー!なんでかな?
体育館ぷれるぼーる
音楽室アスベストが社会問題になっていた2005年頃ですが、天井にアスベストっぽいのがあって怖かった。
好きな人と近い席になれて嬉しかった!
プール夜にプールに行ったら 人魂が飛んでいた ビックリ
謝罪小学校に通っていた当時、Sさんの陰口を書いてしまい、謝らなければならないのに謝れませんでした。それからずっと謝れなかったことを後悔しています。本当に申し訳なく思っています…。すみませんでした。
理科室
私は、2017年10月の在校生です!同級生が好きです!6年間同じクラスで、しかも近所なんです!バレンタインに告ろうと思います!
図書室和室スペースで本を読んでたら(マンガ?)チャイムが鳴ったのも忘れて読んでて、気がついたら授業始まってて驚いたな〜(笑)


ページの先頭へ