名取市立増田西小学校の給食

懐かしい名取市立増田西小学校の記憶を共有するページです。

名取市立増田西小学校の給食

名取市立増田西小学校当時に出されたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

名取市立増田西小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食マズイ
給食揚げパンがすごくおいしかった
給食必ずでる必殺のミルク!ブリキのような容器、味も想像を遙かに超えたマズさ。いくら戦後の進駐軍配給のなごりとは言え~
給食こんな掲示板があるんだな。
給食ミルメイクとソフト麺が好きでした
給食鯖の味噌煮とキャベツの酢漬けが同じ小さなおかずの皿に入ってるのが嫌だった。 年1回ぐらい、夏に白玉と寒天のフルーツポンチが出るのが好きだった。
給食嫌いな給食はありませんでした
給食リクエスト給食というのがありました。栄養が偏っていたのではないかという疑問が残ります。
給食給食がおいしい
給食57歳です。デザートに出たバブルフルーツ美味しかった。あの味をもう一度!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭学芸会で魔笛やったね!
小5から好きだったけど、6年の終わりに他の子と結ばれちゃってたな〜、今も時々思い出しちゃうな。 修学旅行同じ班でバスが隣の席ですごくドキドキしたの今でも覚えてる。
音楽室椅子の位置は、いつもみんなが見合える配置だった!
教室学期末に油引きをしていた。
図工室機械
トイレ学校中にトイレは一か所。下駄箱のすぐ近くにだ。各学年一クラスの小さな学校だったからだろう。昭和30年代の話。男子は個々に小便器があるのではなくコンクリートの壁に向かい用を済ませた。職員用のトイレがあったかどうかは記憶にない。
トイレ体育館の女子トイレの地面の中に、壺姫というお姫様が埋まっているという噂があります。
告白高木素子さん(もっちん)転校しちゃったけど・・・僕の初恋でした!
教室給食は最初から牛乳だった気がする。脱脂粉乳はこばと保育園では。
音楽室ベートーベンの目が夜な夜な光るか動くみたいな七不思議がありました。


ページの先頭へ