秋田市立旭川小学校の給食

懐かしい秋田市立旭川小学校の記憶を共有するページです。

秋田市立旭川小学校の給食

秋田市立旭川小学校時代に出された給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

秋田市立旭川小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食蔡
給食給食で出たパンを持って帰った事がありますw
給食とくれん‼️1年生くらいまで、クジラのノルウェー風煮などあった。パンはとにかくコッペパン(田中屋)。中をくり抜いておかずを入れてパクリ(笑)ほとんどが美味しかった。冷凍みかんも好きやったなぁ。
給食カレーやきなこ揚げパンが人気でした
給食我々の時代は給食はありませんでした
給食京小じゃこチャーハンがめっちゃ美味かった
給食友達が、給食の時鼻から牛乳ではなく魚が鼻から出たのは面白かったですw
給食イカメンチが1年生のトイレの三角コーナーに捨ててありました。お残し禁止だとこうなります。
給食鯨カツが大好きでした‼️
給食牛乳が苦手だったなぁ。今は飲めるけど。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白あの頃好きって伝えたかった
教室コンピュータ室が初めてできて、1人一台パソコンを使って学習していました。オーストラリアなど海外からも先生がたくさん見に来られていました。
教室理科室に地下につながる階段がある
教室一番北の、いまは、コミュニティルーム?食堂?になっているが、そこが、2年生の教室だった。その前の校庭に、私が入学したころは、プレハブ二階建ての建物があって、イスや机の倉庫となっていたが、2年生にあがるころ、取り壊された。
トイレ6年のトイレが臭すぎて、階段のところまで臭いがきてたw
記録校舎の建て直しがあって、旧校舎からの引っ越しや、お別れ会があった。
保健室やあ!保健室に遊びに行ってたマークだよ!
卒業式自分が卒業した年の卒業式は卒業生みんな笑ってました。
運動会徒競走はいつも一位だが、障害物競走はいつもドベだった。
校庭大きさが幼稚園 


ページの先頭へ