一関市立平沢小学校の給食

懐かしい一関市立平沢小学校の記憶を共有するページです。

一関市立平沢小学校の給食

一関市立平沢小学校在校時の忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

一関市立平沢小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食迫田の、おばちゃんが作る給食が超美味しかった
給食昔は凄い雪が降り、給食センターからの給食が来れなくなり、午前中で下校になった時は困りました。
給食かわりパンを完食するのがきつかった。
給食ご飯
給食スペースワールドの創立と宇宙トマトが一番記憶に残ってます。
給食途中から米飯給食が始まった。イワシハンバーグの不味さが改良で最後の方には食べれる味になってたな。ひじきとコーンのウニみたいな丸い揚げ物が好きだった。春雨サラダは毎月あった気がする。京阪の瓶牛乳にミルメーク。キャップは遊びに使ったね。揚げパンはきな粉あじが。
給食揚げパンとヨーグルトの中にフルーツが入っているデザートが忘れられない!
給食カレーやきなこ揚げパンが人気でした
給食自分の好きな主食とおかずは多めにおかわりして、苦手な食べ物は残していました。
給食懐かしの牛乳シャワー!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭自分が4~5年生だった頃に、校舎の耐震工事やってて、グラウンドにプレハブ教室がありましたね。 保健室とか職員室もプレハブの中にあって、たまに行ってましたね。 ※教室は運良くプレハブではなかったので、特に混乱することもなく…
下駄箱昭和35年卒業です、下駄箱の靴を2人でトイレのなかへ(当時のトイレを想像してください)投げ入れました、たいそう怒られました、悪い生徒?でした。 すみません。
怪談練炭?を保管していた地下室の階段は、普段は12段だが、夜になると13段に増えていて、13段目は実は猫なんだよ、キャー!!...これどこが怖かったんだろう
職員室職員室の地下には、田底小学校職員しか入れない巨大カジノがあるという噂があるとかないとか
トイレ確かクラスによって使う場所が決まっていたような・・
学校帰りに女友達と好きな人の話をしてたいっつも1週間ごとくらいに好きな人変わっててでも私の知らないクラスメイトのいいところとか知れて嬉しかったかも いつも同じ話で正直疲れたけどハマっちゃって困ったみんなが好きって言うの聞いてたら私も好きなのかもとかおもった
校庭毎朝、裸足で800メートル走りましたね
3組のiくんに恋に落ちました。
修学旅行の時、一気にカップル増えたのに、1ヶ月後には、前以下になってたww
謝罪いつ会えるのかな。


ページの先頭へ