江差町立江差小学校の給食

懐かしい江差町立江差小学校の記憶を共有するページです。

江差町立江差小学校の給食

江差町立江差小学校時代のおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

江差町立江差小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食好き嫌いが多いのと、食べるのが遅くていつも最後まで食べてた。掃除の時間まで食べてた日もあったなぁ。
給食きな粉揚げパンが好きです! 今もありますか?
給食ここの給食はとても美味しかった。デザートじゃんけんは盛り上がった。
給食揚げパンがおいしかった。それと食パンをコークスのストーブでトーストして食べた!
給食私が1年生の時は最初の1週間はクレープだったのに妹の時は食パンになってた笑。あと1年生の時はデザートがクリスマスはケーキとかキャロットゼリーとか原宿ドッグもいっぱい出てたのに、だんだんみかんとかバナナばっかりになった。ヨーグルトのレベルがソフール→牧場の朝→ゆふのヨーグルトってかんじで小さくなっていくのがおもしろかった。
給食休んだ人の分の三色ゼリーの奪い合いはじゃんけん✊✌️✋
給食クラスで好きな給食第一位がソフトめんでした!自分も好きだったなー
給食最近アーモンドばっかり
給食給食が温かくてみんなが笑っていて楽しかったです。
給食コッペパンや食パンで固かった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白先生、大好き❤でした。
プール真ん中に島がありました。できた当初はそれが売りでしたよー☺️
理科室楽しそうだった
飼育小屋にわとりやうさぎ 孔雀もいたなー
トイレ2000年代後半卒業生。3番目のトイレに花子さんが出るという定番の噂がありました。でもトイレは3つしかないので、前から3番目なのか奥から3番目なのか疑問に思っていた当時。あと、運動場の方にはボットン便所があったのが時代を感じて懐かしいです。
体育館長縄がんばったよね
校庭広々としていて校庭とは違ってうめばがあります。サッカーゴールは4つあり、バスケゴールは4つありました。的当て版は今年で無くなりました。運動会では、毎年恒例で5年生がソーラン節、6年生が組体操です。
伝説おれ、跳び箱を体重で破壊、下呂を吐きまくる、自由研究は入賞
体育館荒川東小学校に初めて体育館が建ちました。
卒業式寂しかった


ページの先頭へ