高知市立はりまや橋小学校の給食

懐かしい高知市立はりまや橋小学校の記憶を共有するページです。

高知市立はりまや橋小学校の給食

高知市立はりまや橋小学校当時食べた懐かしい給食の内容や給食時の思い出など素敵な給食に関する記憶を書き込んでください。

高知市立はりまや橋小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食1958年生まれ 小学校4年生まで通っていました。
給食確か当時二年生だったと思いますが栄養士の教育実習生で訪れた女性で借りられていた借家の近所に自分の家があり一緒に登下校していた実習生の先生書き込み見たら書き込んでください。お会いしたいです。
給食海草サラダ、おいしかったな~
給食自分の好きな主食とおかずは多めにおかわりして、苦手な食べ物は残していました。
給食揚げパンとガイヤーン(?)は余ったら争奪戦だったと思う
給食めっちゃ美味しかったです
給食ビンで暴れていたやつが
給食昼前の休憩どきに裏は回って、給食室の換気口の下に行って匂いを嗅いでました笑。バランスを考えていたのだと思いますが、グリンピースご飯とかレーズンパンは本当に嫌で残してました。お金を払っていたのに、食べられない献立でしたね。あと校舎の中から給食室へ行くと、毎回暗くてシンとしていて、一人で行くのは怖かった記憶があります。
給食給食で机くっつけて食べるのが遅くて怒られた
給食5年の時、Aがしてくれた怖い話がめちゃめちゃ面白かったな。また聞きたい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール6年生の時にできたのですが、保護者や生徒も交えた勤労奉仕で工事の手伝いをした。
屋上唐津が一望できました
給食ほんと武中の給食めっちゃ おいしかった!!! またたべたい
トイレやまざきゆいちゃんのうわばきをかくしてね
体育館入学式をやりました
トイレホースで水を撒いて掃除するといつも時間ギリギリに終わっていた。 水浸しになっていた。
給食毎週金曜日のカレーライスが凄くおいしかった。それ以外はパン給食だったような気がする。
給食給食は学校内で作るのではなく、外部から、委託されたものが来る。
プール冬になると水が凍るのと、入る前に浴びるシャワーが水圧がすごくて地獄のシャワーと呼んでいました
保健室先生はすごく怖かったです。女の先生2人で、1人は若い先生、もう1人はおばちゃん先生でした。私は不登校でほぼ毎日保健室だったんですが、しんどかった時に話をきてもらっても誤解される繰り返しでした。ベッドで寝かせてくれた記憶もありません。


ページの先頭へ