府中市立府中明郷学園の給食

懐かしい府中市立府中明郷学園の記憶を共有するページです。

府中市立府中明郷学園の給食

府中市立府中明郷学園在校時に出された懐かしい給食に出たメニューや楽しく過ごした給食時間の思い出など様々な給食に関する記憶を書き込んでください。

府中市立府中明郷学園
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食わりと古い調理器具で給食作ってたんですね。
給食学校給食で好きだったメニュー、ベスト5は、1位(ミートスパゲティ)2位(カレーライス)3位(クリームシチュー)4位(鯨肉の竜田揚げ)5位(フルーツポンチ)1~3位はおかわり組で何時も争奪戦になった。
給食後期給食委員委員長でした)ドヤッ
給食2年生までの給食が不味くて嫌だった。3年の時に栄養士が来て給食が美味しくなった。
給食給食は絶対に残しちゃいけないから掃除の時間もぶっ通しで食べてたら5時間目に突入し、さすがに授業始まってるから、ということでやっと給食ホールに戻しに行けましたw 遅かったけどwwww
給食ホタテご飯があったでもホタテが給食に出てくるのは初めてだからみんな残していた
給食毎回、牛乳をへらしています。
給食給食で揚げパンが好きだった
給食デコボコのアルミ食器に注がれた脱脂ミルクはなかなか飲めんかった。スカスカのコッペパンを手で潰したらゴルフボールくらいの大きさになった。固くなって歯ごたえはあるが、手垢で黒くなった。だが、それで腹を壊したことはなかた。
給食魚がとてもたくさんでました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋私が通っていた時に、うさぎと孔雀が居たんですがまだ生きてますか?
プールプールやるとき、雨降ってて寒かった。
怪談無かった!
体育館昔エレクトンあった
体育館体育館は無く講堂でした。小学校と中学校の共有。
飼育小屋私が一年生の時、コメットさんと言う、ニワトリがいました。けど、三年生の時、死んでしまい,,,
校庭めっちゃ広かった
屋上そもそも屋上がなかった、屋根だった、屋上があったら気持ちよかっただろうにな。
飼育小屋私が通っていた頃はウサギと亀とインコとチャボがいました。朝から体力作りには出ないでピカピカに仕上げてウサギの赤ちゃんと毎年遊べて楽しかった。
教室辛いことが何回かあったけど、乗り越えて達成感が味わえたこと


ページの先頭へ