伊佐市立平出水小学校の給食

懐かしい伊佐市立平出水小学校の記憶を共有するページです。

伊佐市立平出水小学校の給食

伊佐市立平出水小学校当時の給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関するお話を書き残してみませんか。

伊佐市立平出水小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食かぼちゃプリンは最悪でした
給食給食メニュー
給食日替わりで特別教室でリクエストメニューを食べれる。そのことでテレビ取材がきた。
給食伊勢エビがとっても美味しかった‼︎また、食べたいなぁー
給食食べれなかったときは よく先生の席の近くで食べていた
給食給食の時間は苦手でした。パンが主食だったからです。鯨の唐揚げは美味しかった。ミカンはほぼ毎日出てました。
給食たまに出るジョアが美味しかったです。あと揚げじゃがいものそぼろ煮と揚げパンと真ん中がシャーベット状のゼリーが好きでした。
給食給食で出たパンを持って帰った事がありますw
給食美味しかった
給食揚げパンとわかめご飯が今でも好きです。小6のある日、学級閉鎖で揚げパンが食べられなかったのは残念でした、、

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪先生の鉛筆なくしました、ごめん先生
gennzairyou
令和5年度2023年、 5年1組の中根さんと、5年2組の岡元君が付き合っているといううわさが!
教室教室が狭かったwww
保健室三木先生優しかったなぁ…
教室エアコンではなくて扇風機でした。
一つ上の先輩だったし、5年生だったので告白する勇気まではありませんでした…
体育館ドッチボールをやるのは校庭等 外ではなく体育館(児童はそれが普通だが、珍しいらしい)
校庭校庭には立派なステージがあり当時ロックンというボール遊びをしていた。
校庭体育倉庫の裏側できもだめしをした


ページの先頭へ