西都市立妻南小学校の給食

懐かしい西都市立妻南小学校の記憶を共有するページです。

西都市立妻南小学校の給食

西都市立妻南小学校にいたときに出された忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

西都市立妻南小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食私が転校した学校にはないから今神野小にいる子がうらやましい!
給食京小じゃこチャーハンがめっちゃ美味かった
給食一度イチジクタルトが出ていました
給食きな粉パンが出てきた時のあの興奮ったらwww
給食担任の先生に全部食べるまで残されてました。今では嫌いだったキャベツの千切りとワカメとキュウリの酢の物が食べられるようになりました
給食脱脂粉乳→瓶入り牛乳→三角パック牛乳。 パック牛乳は他校よりも、器用な畳方をしていた。
給食揚げパン美味しかった✨ソフト麺懐かしい
給食セレクト給食の盛り上がり感。
給食よく牛乳早飲み競争して2秒まで極めるやつがおった。いつもそいつと競争してた
給食1人に1つ銀色のアルミ容器に入っているご飯が配られていた。温かかったような…。パンも1人分ずつ透明な袋にパックされていたと思う。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食私が在学中は給食室があり、暖かい給食を当番が運んで配食していましたが、今はどうなんでしょうか!?
運動会運動会は、父兄だけてなく、村人がたくさん見に来てくれました。
卒業式3月22日、平成29年度の卒業式があったっすよ
図工室図工は基本自分の学級でやっていたので、6年間一度も使用しなかった。
教室担任にクラスメイトの前で突き飛ばされたことがあります
教室あのおっきいコンパスが、 凄い書きづらそうやったw
トイレ低学年は木造校舎でトイレは和式のくみ取りでとっても怖かった。
音楽室『ネコ踏んじゃった』ばかり弾いていました。
運動会覚えてますよ。僕は、その時は四年生でした。
謝罪すいません、先に帰って、バスの時間でした。後、メールか電話ください。


ページの先頭へ