日向市立日知屋東小学校の給食

懐かしい日向市立日知屋東小学校の記憶を共有するページです。

日向市立日知屋東小学校の給食

日向市立日知屋東小学校時代に出された給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

日向市立日知屋東小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食センターから配達された給食を取りに行く。食缶が重くて、二人で持って階段を上がるのが大変でした。
給食古川亮君は、給食でチーズが大嫌で食べるのが遅かった。
給食ミルメ-クを、牛乳に入れた。
給食揚げパンが出た特休みがち
給食2017の広野小学校の給食はクソうまい
給食樹が寧々子の机の下に野菜捨てた事件あったよね‪w
給食給食の苦手なおかずがあり、しばらくニラメッコしていると、先生がオレの苦手な物と交換しようと言ってくれました。いつも生徒1人1人を見て優しく接してくれる先生でした。元気かな?
給食揚げパン、ミルメーク、冷凍みかん、リクエストメニュー(3月)
給食小沼牛乳‼️最高、笑。地元の牛乳なんて贅沢です
給食米粉カレーがほんまにおいしかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室ブラスバンドが強かった! 全国大会常連!(私もその一人笑) だから、後ろの棚にはいつのものか分からないアルトホルン、メロフォンが入ってた。 埃まみれで、、、
図書室マンガはだしのゲンのマンガがあって全巻読みあさりました。
プール低学年用(?)の小さいプールと、中高学年用(?)の大きなプールがありました。
理科室理科担当の先生の授業楽しみだった!中1だからしってるひといるかなぁ
怪談正門にある本読んでる銅像あるじゃん?あれ夜になると動いて図書室に行って本を毎日変えてるらしいw
トイレトイレの入り口でずっと恋バナをしてました。なつかし~
謝罪きんたまこさんとブサイク野郎さんに嘘ついて破綻させなことありますめんご♪
教室業間のジンギスカンかな?クーラーもあったね!
トイレ現給食場の場所に古い幽霊トイレがあった。
飼育小屋物凄く大きな鶏がいました。


ページの先頭へ