佐伯市立色宮小学校の給食

懐かしい佐伯市立色宮小学校の記憶を共有するページです。

佐伯市立色宮小学校の給食

佐伯市立色宮小学校にいたときの忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

佐伯市立色宮小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食入学してまもなく小川町に給食センターができました田んぼの中にできたので蛙の肉がはいっているとありえない噂がたちましたたまにでる牛乳にいれるミルメーク大好きでした
給食ここの給食は本当に美味しかった。子どもも美味しいと言っていたので、変わらぬ味に感謝。
給食北区立第三岩淵小学校の、懐かしい給食はあげパンやカレーライスや焼きそばやフルーツポンチや、フレンチサラダや牛乳味噌汁だったなぁ、!
給食クラスで好きな給食第一位がソフトめんでした!自分も好きだったなー
給食粉ミルクの時代 給食のおばさんが砂糖と塩を入れ間違えたまま出してそれをみんなが飲んで大変だった
給食友達がめちゃくちゃ笑わせてくる・・・
給食給食
給食人数が少なかった時… ランチルームという所で全校生徒で給食を食べていました
給食6年生の卒業式前後に全校生徒に出る「イチゴのショートケーキ」や、ひな祭りの日に出る菱型の3色ゼリーが楽しみやったなぁ。 給食のパンを製造してる交野市の「わかみや製パン」にも遠足で見学に行った事ある。
給食昼食は、給食ではなくお弁当です。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室前の廊下の水槽 でかい金魚と亀 亀まだ元気かなあ
面白い子が人気
教室どうしても会いたい❗
感謝ありがとうございます。ごめんなさい。お元気で!!!!!
給食終わりまで給食を食べる
体育館(⌒∇⌒)覚えとけよ?
飼育小屋うさぎが死んだ。何故かコウスケが、先生に殴られてた❗当番でないのに
校庭コンパクトですが良かった⁉️ですよ。よくソフトボールをしました。
その時の先生が井沼先生が綺麗です好きでした!
図工室おもろい


ページの先頭へ