清和村立朝日西部小学校の給食

懐かしい清和村立朝日西部小学校の記憶を共有するページです。

清和村立朝日西部小学校の給食

清和村立朝日西部小学校時代食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

清和村立朝日西部小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食毎日の給食wktkだった。
給食クローヨとかいうメニュー大嫌いで学校休むことも考えたくらい。当時、給食は残してはダメというアホルールだったからな
給食給食委員が放送で、「パクパクキングへの道」を読んでた
給食給食あんまり美味しくない
給食5年生の時だったと思うが、比較的体も大きかったし、力持ちだった僕はもう一人の人と桶に入ったスープを調理室から教室まで運ぶ役目をたびたび言いつかったこと思い出す。
給食六年生だけあげぱん
給食専用エレベーターがあった
給食フルーツチンポ!?ポンチが美味しかった。
給食牛乳がまだ瓶入りの時代で、自分の飲みかけだと堵勘違いした隣の席の人に、飲みかけの牛乳を誤飲された。
給食昭和42年頃の給食 脱脂粉乳?不味いけど 毎日我慢して飲みました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝皆さん!これからもよろしくね!
プール自分の小学校時代のプールは巨大な丸いビニールプールだったなー。巨大な薬も異常なほど臭かった
卒業式夏になると通学路に一ヶ所くらい横断途中でトラックに轢かれた青大将の死骸がありそこを通るのが嫌でした。
職員室今では考えられないが、マルボロを愛煙する先生、コーヒーの香りが良くしていました。
教室その時代は体育館と云う名詞は山小には存在しまぜんでした。プールと云う固有名詞も存在しません。学芸会の季節には一年生の教室だったと思いますが、3部屋の間を仕切る戸をはずして一クラスに机を並べてステージが作られました。其処で学芸会が行われました。
校庭2年生のころクラスのほとんどで、鬼ごっこをしたのを覚えてる
屋上今屋上柵がないからって立ち入り禁止になってて1回もいったことない。ww
体育館旧体育館(講堂)時代に映画を見させてもらった記憶があります。
トイレ女子トイレは冬になると便座が冷たくて和式を使いたいという人が増える
トイレトイレが時々臭かった…


ページの先頭へ