中村市立鴨川小学校の給食

懐かしい中村市立鴨川小学校の記憶を共有するページです。

中村市立鴨川小学校の給食

中村市立鴨川小学校当時の忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

中村市立鴨川小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食中華風コーンスープ神
給食よく牛乳早飲み競争して2秒まで極めるやつがおった。いつもそいつと競争してた
給食ランチルームという食堂で一斉に給食をいただくという特殊なシステムでしたね。ランチタイムのクラッシックの音楽まだ覚えてます
給食美味しかった(笑)
給食手巻き寿司の時、梅のチューブをじかで吸ってる子がいた
給食脱脂粉乳は不味かった、、、ココア味の時はなんとか飲めましたが、、、
給食もらいにいきました
給食私が在学中は給食室があり、暖かい給食を当番が運んで配食していましたが、今はどうなんでしょうか!?
給食おかわりじゃんけんを給食の時ほとんど参加してた(笑)
給食クジラの竜田揚げ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室音読検定やったね
プールプール開きは鮎の掴み取りした記憶あり
体育館そうえば、跳び箱苦手だった。
体育館春休み
理科室水田ばかりなので秋になるとイナゴが取れました。そっと近づいて飛び跳ねる方向に手をかざすととれます。熱湯を通してから砂糖をからめて佃煮にすると香ばしい味がします。じっくり見ると食べれないですが。
体育館朝会の時
保健室保健室に遊びに行っていろいろなことを教わりました。いまも役にたっています。
下駄箱センダンの木が恋しい
校庭野球挫折して、サッカーがんばったな。
怪談トイレにうんこがついてる


ページの先頭へ