高知市立一宮小学校の給食

懐かしい高知市立一宮小学校の記憶を共有するページです。

高知市立一宮小学校の給食

高知市立一宮小学校在校時の給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

高知市立一宮小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食私の頃は全校生徒が1400人位いて、調理の手間も凄いんだろうなと今になって思います。給食室の厨房を見学した時は、工場みたいで異世界だと思ったのを思い出します。
給食(持って帰ってはいけないことを)知らなくて四角いチーズをポケットに入れて持って帰ったことはあります
給食1人に1つ銀色のアルミ容器に入っているご飯が配られていた。温かかったような…。パンも1人分ずつ透明な袋にパックされていたと思う。
給食美味しいかったのモリモリ食べるね
給食ミートソーススパゲッティが美味しく大人気で皆んなおかわりしてました
給食とってもおいしかったです。特に竜田揚げ?忘れられないなあ…。
給食給食室があるので、いつも出来たての給食!タカナシの三角牛乳!飲み終えた後は牛乳パック開かないといけなかった(笑)あげぱん、カレー、ソフト麺、冷凍みかん好きでした。
給食ソフトメンが美味しかった
給食やまざきゆいのかおにぎゅうにゅうをぬらして
給食ほとんど残してたけど、給食センターで作ってなかったから、本当に美味しかったです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室現在入口かつ運動場だった所に木造校舎があった。老朽化で床が抜ける等危険な状態になり現在の位置に鉄筋コンクリートの校舎ができた。完成迄の間運動場は凄く狭かった。
校庭運動会の応援団
体育館天窓の光がまぶしい
運動会ミニモニ。ジャンケンぴょん!を踊りました。
図工室きか
音楽室校歌が思い出せない
怪談3年から4年に上がる階段が一段増えるっていうのもありました
感謝角田先生1年間ありがとうございました迷惑もかけたけど楽しかったです
告白今から、買い物に行く。寒いね。
音楽室歌を歌う時はピアノの周りに集まって歌ってました。


ページの先頭へ