美祢市立城原小学校の給食

懐かしい美祢市立城原小学校の記憶を共有するページです。

美祢市立城原小学校の給食

美祢市立城原小学校在校時に出されたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

美祢市立城原小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食S49年卒業・古い木造校舎でした。一年生の時、机は2つくっついたパタパタできる盖がついていて、そこに学用品を入れていた思い出があります…。
給食とくれん‼️1年生くらいまで、クジラのノルウェー風煮などあった。パンはとにかくコッペパン(田中屋)。中をくり抜いておかずを入れてパクリ(笑)ほとんどが美味しかった。冷凍みかんも好きやったなぁ。
給食人気メニューを持って来てくれる秘密の電話が好きだった
給食牛乳のフタをあつめたりしてましたね
給食ともだち
給食火木がご飯給食やったなー
給食いまだにメニューを覚えている。 コッペパンにマーガリン、ミルク、カレースープにサラダ。 好きでした。
給食学校で作っていたのでとても美味しかった!
給食ちくわ入り焼きそば 好きでした。後 カップに自分で作るフルーチェ
給食よく牛乳早飲み競争して2秒まで極めるやつがおった。いつもそいつと競争してた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール入る前のシャワーは地こくだったけど入ったあとはあたたかつ‎たです
飼育小屋川南小学校は、小屋がなく寂しかった!改修工事をしていて教室で飼っていたメダカが引っ越すときにいなくなってしまいました!
感謝ありがとうございます。ごめんなさい。お元気で!!!!!
保健室私は保健室の常連でしたw s先生すごく優しかったな 
トイレ誰も居ないトイレはめちゃめちゃ怖かった
校庭体育館前の大きな木が印象に残ってます!
校庭北海道池が未だ健在なので感無量です。1962年の完成からちょうど60年、還暦の北海道池。斜里を離れて随分経ちますが、これからも懐かしく思うかけがえのない場所です。
理科室第二理科室の骸骨のケースのフタ開けると変な臭いがするわ
トイレ確かクラスによって使う場所が決まっていたような・・
校庭校庭が狭く50mは斜めしかとれませんでした。


ページの先頭へ