備前市立東鶴山小学校の給食

懐かしい備前市立東鶴山小学校の記憶を共有するページです。

備前市立東鶴山小学校の給食

備前市立東鶴山小学校当時に出された忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

備前市立東鶴山小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食やまざきゆいのかおにすーぷのなかにいれてね
給食懐かしの牛乳シャワー!
給食六小のカレーは世界一おいしい!
給食校内に給食調理室があって、クリスマスにケーキが出てきた
給食牛乳早飲み大会を男子達でやっていた。その1人が私めがけて思いっきり噴き出し、 牛乳でビシャビシャになった私をみんな親切にティッシュで拭き取ってくれて色々と泣きそうになった。 この件を覚えてる方がいらっしゃれば多分私が誰か分かるはず笑
給食おかわりじゃんけんを給食の時ほとんど参加してた(笑)
給食カミカミ献立があった
給食給食がどんどんまずくなる
給食ほとんど残してたけど、給食センターで作ってなかったから、本当に美味しかったです。
給食カレーやきなこ揚げパンが人気でした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭あの校庭、景色が大好きでした。北側に山があって空の青いこと、体育座りで先生の話を聞きながら丸い虹を見つけました。いつか私の庭にしたいなあと思っていた様に思います。当時飼育係りで良くウサギを放しました。
飼育小屋飼育小屋がない
トイレよく男子を女子トイレの中に入れようとしてたなあwww 男子も女子入れようとしてて楽しかったかもwww
教室昭和36年の卒業生です。 あの頃は教室は3教室で1、2年生が1教室を使っていました。冬になると5、6年生の教室に1年生が入りました。夏場の夜は教室を使って映画をよく見たものです。
校庭40歳卒業生
実は三年のとき田所浩二さんと付き合ってました♥️
校庭ひがはぎ湖
飼育小屋ウサギなどの動物ではなく何故か中庭の池で鯉を買ってました
トイレ3階の男子トイレからの富士山は最高の眺めだった
トイレトイレたまに汚い


ページの先頭へ