東大阪市立英田北小学校の給食

懐かしい東大阪市立英田北小学校の記憶を共有するページです。

東大阪市立英田北小学校の給食

東大阪市立英田北小学校時代に出された給食の時の記憶やおいしい給食メニューなど様々な給食に関する想い出を書き残してみませんか。

東大阪市立英田北小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食リクエスト給食があった。 生徒が1人3つまで出して欲しいメニューを紙に書いて提出して、全校生徒×3の数の中から主食と主菜、副菜、汁物、デザート と1つずつ採用されるやつ。 いつもじゃなくて、月1か学期に1回かの低頻度だからこそ楽しかった。 私はひじきのマリネが大好きだった。
給食脱脂粉乳飲めなんだよ、まず過ぎ
給食給食を全部食べられなくて居残りされたことがあった
給食鯨の竜田揚げ(ローマ風というネーミングだった)がうまかった。粕汁は苦手だった。パンとは合わない。
給食ゴーヤチャンプルが過去に一回出たらしいけど、まずくてなくなったらしい。
給食コッペパンばかりだった
給食牛乳がビンだったから落としたらめんどくさかった。
給食給食はS栄養士さんのときはすんごくおいしかったです。
給食私は平成元年小学3年夏に転校しました。鹿児島牛乳懐かしい(笑)あと、土曜日に出たクラッカー美味かった
給食唐揚げが美味しかった笑

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール屋上にあり気持ちが良かった。たまに溶けきらない消毒薬があったのを覚えてる
運動会画像
入学式石井美緒いじめた
プールプールは、使わなかったので、髪の長いお化けが出ると言われたことがありました。
教室よく教室でボール遊びをして,先生におこられてましたw
校庭当時、理科の授業で、日食時には、下敷きを持って校庭で太陽の観測をした。また、ある時は、感光紙での、日光写真の授業もした。図工の時間に竹で作った水鉄砲で、水が本当に飛ばせるか、実験をした。
初恋
自分小学校のとき好きな人誰一人いなかったなあなんでだろう。
校庭昭和27年代の思い出、年間行事で秋の芋煮会とあの時の美味しさが今でも忘れない。
砂浜で遊んだね。楽しかったよ。優秀な子が多かったよ。


ページの先頭へ