日野町立西大路小学校の給食

懐かしい日野町立西大路小学校の記憶を共有するページです。

日野町立西大路小学校の給食

日野町立西大路小学校当時に出された給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

日野町立西大路小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食びわのアレルギー事件が忘れられない
給食給食の調理室が 昇降口に向かって 右側にありましたね。
給食給食が普通に美味しかったでふ。
給食給食あんまり美味しくない
給食給食記念日に歌った歌
給食水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで有名だった。
給食クジラの竜田揚げ
給食パンの時、毎回三本分ぐらい食べた!
給食最後の給食のデザートが
給食給食はマルチルームで全校生徒一緒に食べていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレタイル張りのinaのトイレが途中で改装されたようで(和式でしたが)綺麗になりました。
伝説現在の6年生です 6年生で伝説が沢山ありますが個人的に面白い伝説を1つ言います まず担任が 給食中にストローを噛んでいたことです すごく面白かったです またしてください
トイレトイレが時々臭かった…
怪談校庭のトンネルみたいな土管を誰にも見られずに何往復かすると幽霊に話しかけられる
飼育小屋うさぎ、にわとり、インコを同じ小屋で飼育してました。
トイレ2階の図書室の隣にあるトイレが激クサでした。あの匂いが強烈すぎて、今でもトラウマです。松仙のせいで綺麗なトイレしか入れなくなりました。
ある子に恋をした。 でもその子には他に好きな子がいる。 でもその子の事を好きな友達はいなくて面白そうなみんなの恋バナにも入れなかった。 誰かに「好きな子いる?」と聞かれると本当の事を言うと「えー」とか言われそうなので「この学年で好きな子がいるとかはやくない?」とか言ってごまかした。 その後の事は覚えてない。
伝説学校の昇降口のガラスわってるやつおった
教室学級崩壊があって男の先生が泣いていたなあ。
図書室図書室でよく読んでた!爆笑 でも、まんがばっかりだったけどね


ページの先頭へ