羽幌町立上羽幌小学校の給食

懐かしい羽幌町立上羽幌小学校の記憶を共有するページです。

羽幌町立上羽幌小学校の給食

羽幌町立上羽幌小学校にいたときの忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

羽幌町立上羽幌小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食正直に言って家のより好きだったな。
給食中華風コーンスープ神
給食さやかちゃん
給食低学年の時、コッペパンが食べきれなくて、先生に見つからないように、隠した。かぴかぴなってた。
給食中学校に行ってからつくづく思う 給食美味しかったナー
給食パインが不人気過ぎw
給食おの   
給食味が変わってないなら是非もう一度食べたいのがカレーです
給食ほんと武中の給食めっちゃ おいしかった!!! またたべたい
給食ソフト麺、揚げパン、鯨の竜田揚げが美味しかったです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋確か、用務員さんが飼育小屋の鍵を掛けるのを忘れて、中にいる鶏や亀が逃げたが、御父兄の協力で、数か月後には、また沢山の鶏などが増えたのを記憶しています。
下駄箱玄関入って左だったなー靴箱
職員室ほこらの先に水くみ場がありました。山の上の方から湧水をパイブで引いてありコンクリートの丸い枠に溜まるようになっていました。そこで当番で飲み水をバケツに汲んで教室までまで運びました。
教室2016チャレンジスクール
校庭部活で、死にものぐるいで頑張ったことは、多分一生忘れません。駅伝大会、後、一歩だったなぁ。
体育館ぷれるぼーる
飼育小屋どの学年か知らんけど、うさぎ博士がいた。うさぎ増えたな〜
図書室図書室は確か二階だったよーな??窓側のカウンターの下の見えない場所にマジックで落書きが有った…何かの暗号のよーな落書きだった…アレは何だったんだろー?
図工室ほとんど記憶ない
校庭京都府北部陸上大会にでるため毎日トレーニングをしていた


ページの先頭へ