本巣市立席田小学校の給食

懐かしい本巣市立席田小学校の記憶を共有するページです。

本巣市立席田小学校の給食

本巣市立席田小学校時代に出された忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関するお話をつづってください

本巣市立席田小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ツナライスが美味かった
給食パリパリサラダ好き
給食伊敷中にあがって思ったんですけど、草牟田小の給食は本当に美味しかったです!
給食冷凍ミカンが美味しかった
給食人数が少なすぎて常に揚げパンは食べ放題
給食給食あんまり美味しくない
給食中央廊下の給食室前に冷たいお茶が出るタンクがありました。
給食給食記念日に歌った歌
給食分校が山の上に有った頃給食のお味噌汁は父兄が当番で作っていました。
給食その日の給食のサンプルがあり、今日はどんなおかずかな?と見に行くのが楽しみでした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上鉄筋の下校舎の屋上に続く階段に機銃掃射の跡があるって先生から聞いた。S54年位の話だけど、まだあるのかな。
校庭あの校庭、景色が大好きでした。北側に山があって空の青いこと、体育座りで先生の話を聞きながら丸い虹を見つけました。いつか私の庭にしたいなあと思っていた様に思います。当時飼育係りで良くウサギを放しました。
怪談幽霊の声が録音されたテープレコーダーが校庭の何処かに埋められてる。
入学式私も!
感謝僕はあと一年で卒業で八幡小学校から転校してまもないんですけど(ちょっと早いけど)先生方ありがとうございます!!
保健室先生が優しかった。
運動会地域の大イベントでそりゃもー盛りあがってたね。 リレーとか徒競走になると 母親たちの応援がすごかった。
怪談 階段の上に顔が浮かぶ、、、
下駄箱幼稚園から小学一年生になった時に、げた箱ではないのですが、鉛筆や消しゴムを在校生さんから頂きました。
屋上なかった


ページの先頭へ