南幌町立鶴城小学校の給食

懐かしい南幌町立鶴城小学校の記憶を共有するページです。

南幌町立鶴城小学校の給食

南幌町立鶴城小学校にいたときの忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

南幌町立鶴城小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食焼きそばたまごロールはセット
給食主食がパン食から ご飯が少しずつ増えて嬉しかったです
給食ゆかりごはん大好き
給食嫌いな給食はありませんでした
給食小泉小学校の給食ガチうまい もうあれだけ食って生きていたい
給食セロリの入ったスープが飲めませんでした。
給食冬場はストーブの上に水を張ったボウルを置き、その中に牛乳を入れて温めた。必ず一本は割れた。牛乳、パン、マーガリン、クジラベーコンのときは悲しくなった。
給食ミルメイク♪
給食給食センターから配達された給食を取りに行く。食缶が重くて、二人で持って階段を上がるのが大変でした。
給食お昼の放送がシューベルトのますでした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭の池に鯉がいた。
運動会運動会の歌
下駄箱私がROY君に告白された場所が昇降口でした。
飼育小屋ニワトリのシロちゃんも黒に続いて行っちゃったあ、、
トイレ体育館のトイレめっちゃ怖かった
プールプールは2つあります
告白父子家庭だった自分は祖父母に育てられました母の日は祖母にありがとうの作文を書いてましたが何も恥ずかしいなど無かったですが母の日にお母さんの似顔絵コンテストがあると担任に言われ…お母さんがいない人は担任の奥さんの似顔絵でもOKと言われましたが父子家庭でお母さんがいないのは自分だけだったので嫌味?とても心の無い先生だなと思いました。
感謝笹野先生から色んな先生、仲良くしてくださって有難う御座いました(*.ˬ.)"2015年のとある卒業生です(*´`*)今は20になり、子供も出来、幸せな日々を送れてます!あの時の先生皆大好きです!
怪談旧中学校校舎の3階?に小部屋があって。そこに行くと誰かがものを食べたり寝た跡があって…。
卒業式みんなと違う学校に行くのが悲しくて先生とも離れたくなかった


ページの先頭へ