寒川町立一之宮小学校の給食

懐かしい寒川町立一之宮小学校の記憶を共有するページです。

寒川町立一之宮小学校の給食

寒川町立一之宮小学校時代に出された忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

寒川町立一之宮小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食とある男子が揚げパン机の中に入れてたな。少しずつ食べてた
給食あげパンが好きな人が多い!たまに多くて味があきたと言う人もいる笑笑
給食食パンが苦手でした。給食当番の時給食室まで随分と長い道のりをたくさんの渡り廊下を渡って運んだのを覚えています。
給食牛乳を七本飲んで教室でマーライオン
給食柿ゼリーをご存知の方は同世代かも。かなり不評で給食の献立には二回しか出ませんでしたが今となっては良い思い出です。
給食揚げパン美味しかった✨ソフト麺懐かしい
給食食べれなかったときは よく先生の席の近くで食べていた
給食入学当初は、担任は、川宿田先生で、アルマイトの弁当箱をストーブのそばで暖めてもらいました。2年生になるころ、給食になり、六年生の人が、栄養分のセツメイニ来ました テーブルクロスもおぼえてます
給食自由献立が、1番おいしく楽しみにしていました
給食ビビンバやデザートかとても人気でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説厳しい先生でしたが、生徒から人気のある先生でしたね
給食揚げパン美味しかった✨ソフト麺懐かしい
飼育小屋ウサギ小屋は臭くて掃除当番は最悪だったけど今となってはいい思い出(笑)
給食スペースワールドの創立と宇宙トマトが一番記憶に残ってます。
教室机の下にガビガビの鼻くそ
教室5年生のとき、朝、ホームルームのときに「あの青い空のように」をみんなで歌ったね
卒業式卒業式
工藤爽は可愛かった
体育館校舎の現状
飼育小屋6年の時だったと思う。飼育小屋に高校生だか部外者が侵入して動物が殺される・虐待される事件があり鍵が頑丈になった。犯人が見つかったかどうかは知らないなぁ。


ページの先頭へ