函館市立谷地頭小学校の給食

懐かしい函館市立谷地頭小学校の記憶を共有するページです。

函館市立谷地頭小学校の給食

函館市立谷地頭小学校在校時の楽しく過ごした給食時間の思い出、給食懐かしいメニュー等忘れられない給食に関する話を教えてください。

函館市立谷地頭小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食牛乳を七本飲んで教室でマーライオン
給食火木がご飯給食やったなー
給食伊勢エビがとっても美味しかった‼︎また、食べたいなぁー
給食揚げパンのきな粉のしなっとしたかんじ好きでした。
給食パン屋へパンお取りいった
給食脱脂粉乳でも美味しかったなあ
給食コッペパンばかりだった
給食スパゲティミートソース和えが好きでした。給食は「和え」にしないと出せないのかと思っていましたが、転校先の小学校では普通に麺とミートソースが別々に出ました。洗い物を減らす工夫だったのでしょうか。
給食大缶事件がありました
給食多分1年に一回のチーズチキンみたいなのが美味かったぜ⭐️

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝転校したsちゃん、ありがとう。
プールプール掃除をする時、山等が近いので、落ち葉掃除で大変!それも、夏のプールは、生温くてきもちわるいです
飼育小屋ぴょんたよく脱走してた
図書室赤い靴の女の子の本が印象に残っています。
屋上屋上は普段入れないけどなんかで(うろ覚え)一回だけ入ったことある!!今年高1になった松小生だけど夢だった屋上弁当はないですね!、!!
運動会運動会
トイレ最近は、新しいトイレになったそうです。
図書室台本紛失❗
音楽室壁の吸音材?的なのが好きだった
怪談理科室の人体模型は夜歩くそうです。


ページの先頭へ