昭島市立武蔵野小学校の給食

懐かしい昭島市立武蔵野小学校の記憶を共有するページです。

昭島市立武蔵野小学校の給食

昭島市立武蔵野小学校在校時食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

昭島市立武蔵野小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食じこうこんだてとかもぐもぐタイム、手洗いの歌
給食「だいしょっかん」「ちゅうしょっかん」「しょうしょっかん」という入れ物におかずが入っていました。
給食とくれんのオレンジゼリー美味かった
給食カレーはいつもじゃんけん(;-_-)vo(^-^)
給食たくさん思い出があるが、牛乳にミルメイクがついてる日はとても嬉しかった。
給食ホタテご飯があったでもホタテが給食に出てくるのは初めてだからみんな残していた
給食1階の給食室から給食のおかずの匂いが漂う、当時は学校でおかずを作ってました。ちなみに給食用エレベーターが渡り廊下にありましたね
給食ゆtjt
給食小6のクソ担任が給食を残させてくれなかったのを恨んでいます
給食1年生2年生の担任箱田玲子先生は給食を残すと怒る人だった。無理矢理食べさせて食べ終わるまで帰れなかった。怖い先生で

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室床がカーペットみたいだった
5年間同じクラスだった思いを伝えるべきか悩んだけど伝えたけどすぐに自分がその人の前から消えてしまった大好きだった会いたい
給食まだ学校に給食室がありましたので、毎日時間になると良い匂いが
怪談放送室、ですそうですよ
体育館縄跳びにすごい力を入れていた気がする
音楽室金管合奏部
プール晴れている日は、プールの中がキラキラと輝いていて、とても幻想的でした。
教室低学年の頃教室が足りず南校舎と北校舎の間に造ったプレハブの教室で授業を受けました。
図書室図書室は確か二階だったよーな??窓側のカウンターの下の見えない場所にマジックで落書きが有った…何かの暗号のよーな落書きだった…アレは何だったんだろー?
卒業式2017年度卒業生です。


ページの先頭へ